BLOGブログ

千葉発,全国対応,AllRound ICT Partner "SWAT"が手掛ける各種ICTサービスを通じて得られた体験をブログで発信します

全国対応でパソコン修理,遠隔サポート,データ復旧,システム導入,ITコンサルティング等ICTサービス全般を提供する千葉発のSWATです

千葉を拠点とし全国対応でパソコン修理・遠隔サポート・データ復旧・システム導入・ITコンサルティングサービスを行っているAllRound ICT Partner "SWAT"は、気軽にご利用をしていただくための取り組みとして、親しみを持ってご覧いただけるブログの運営をしております。
こちらをご覧いただくことで、千葉を拠点にICTサービス全般を手掛けている当社について、深く知っていただくと共に親近感をお持ちいただけます。
当社スタッフは安全・安心・親切・丁寧・そして高品質でスピーディーかつハイコストパフォーマンスでサービスを提供することをを大切にしております。ぜひ当店をご利用ください。

  • iPhoneやiPadで困ったことが起きた場合、パソコンが必要になることが多いです

    iPhoneやiPadで困ったことが起きた場合、パソコンが必要になることが多いです

    2023/02/04
    iPhoneやiPadをお持ちのお客様で、以下のような点でお困りの方はいらっしゃらないでしょうか?   ・パスコードを忘れてしまい、操作不能になった ・動作が不安定になって困っている ・iCloudの容量がいっぱいになり、iCloudバックアップできない ・電源はつくが、操作不能である ・アクティベーションロック解除申請を行った後の初期化をしたい ・AppleのサポートからPCやMacにつないで作業をしてくれと言...
  • Apple IDのパスワードがわからず確認コードも届かない場合

    Apple IDのパスワードがわからず確認コードも届かない場合

    2022/10/22
    iPhoneやiPadをお持ちのお客様で、AppleIDは分かるもののパスワードがわからなくて、さらにはリセットもできないとお困りのお客様から多数のお問い合わせをいただいております。   そのお客様の多くが、機種変更に伴い電話番号を変えていたり、携帯電話会社を変えているパターンが多いです。   機種変更や契約の変更を行う前に、appleIDでサインインできるか確認するようにしましょう!   もうすでに行ってし...
  • 24時間対応 データ復旧

    24時間対応 データ復旧を夜間対応いたしました

    2022/09/17
    法人のお客様より、夜間にて緊急のデータ復旧の依頼が入りました。翌日までの期限で復旧を依頼され急遽実施。無事翌日のプレゼンに間に合いました。 弊社では24時間体制でデータ復旧を対応可能です。 困った時にはすぐにご連絡を!   「「「「「「「「「「「「「「「   パソコン修理・データ復旧・   トラブル解決・システム設計   AllRound ICT Partner SWAT   千葉県白井市笹塚2-5   050-...
  • プリンタ接続エラー

    白井市 プリンタの接続エラーを解決

    2022/07/03
    白井市のお客様よりプリンターへの出力ができずお困りのお客様より依頼をいただきました。   ネットワーク経由でのプリンタジョブ出力になっていましたが、プリンタ側には問題がない様子。(Wi-Fi Directで印刷はOK)   Wi-Fi経由でのネットワーク印刷をしている設定だったので、Wi-Fiルータを再起動。   無事印刷できるようになりました。   予防措置として、プリンタ機器のファームウェアアップデー...
  • システムバージョンアップ

    法人のお客様にて業務システムのバージョンアップを行いました

    2022/03/06
    法人のお客様からのご依頼で、サポート切れに伴う業務システムのバージョンアップを依頼されました。   勘定系のものや業務に直結する伝票出力システムなど、業務を円滑に進めるためには大変重要なシステムでした。社長様やIT部門様からもミッションクリティカルに位置づけられており、事前の綿密な打ち合わせと計画が重要な位置を占めました。   業務が停止する休日に本番作業を実施。当日は予定していたタイムス...
  • iPhoneやApple watch

    iPhoneやApple watchを中古で買われる予定のお客様へ

    2022/02/26
    iPhoneやApple watchを中古で購入されたお客様で、アクティベーションロックにかかって利用できないという相談をしばしばいただきます。どうぞ購入前に出品者に以下の点を確認してからお願いします。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。   <iPhone> 1.Apple Watch を iPhone とペアリングしている場合は、Apple Watch のペアリングを解除しているか。 2.iCloud、iTunes Store、App S...
  • USBメモリデータ修復

    USBメモリのデータ修復を行いました

    2021/12/22
    USBメモリデータ修復 市川市のお客様。   USBメモリをWindowsで使っていたが、誤ってMacに接続しデータを書き換えたところWindowsで読み込みができなくなってしまったということでデータ修復を行いました。   ビジネスで必要な大切なデータとのことで慎重に対処し、必要なデータに関しては無事復旧いたしました。   ただフォルダ階層やファイル名は一部修復できず、またファイルデータとしては存在しているも...
  • iPhone

    iPhone スクリーンタイムパスコードをリセットできない件を解決

    2021/12/14
    パソコン・スマホ修理 柏市のお客様。 お子様向けに設定したスクリーンタイムのパスコードを忘れてしまったとのこと。リセットすることで解決しましたが一つポイントがありますので記載いたします。   前提 お子様のiPhoneにて直接スクリーンタイムのパスコードを設定した。   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー スクリーンタイムのパスコードを忘れた場合 https://support.apple.com/ja-jp/...
  • Android auto

    ATOTO F7~Android Autoにて接続が安定しない・エラーになる件を解決

    2021/11/14
    パソコン・スマホ修理 白井市のお客様。 お車のディスプレイオーディオとスマホの接続にて、Android Auto接続が安定しない・エラー16になる件を解決しました。   環境 Android ver.10 Android Auto 最新 Google 開発者サービス 最新 ディスプレイオーディオ ATOTO F7   状況 スマートフォンをディスプレイオーディオに接続すると、通信が切れたり、スマートフォン側で通信エラー16になる。   ...
  • 更新して再起動 更新してシャットダウン

    電源ボタン 更新して再起動 更新してシャットダウン の表示が消えない件を解決

    2021/07/10
    パソコン修理 柏市のお客様。 電源ボタンの「更新して再起動」「更新してシャットダウン」の表示が消えない件を解決しました。   環境 Windows 10 Windows Update 最新   状況 システムの復元を実施   対処 sfc /scannow DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth   詳細: https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0-%E3%83%95%E3...
  • ファイル共有

    Windows Update後ファイル共有が見れなくなった件を解決

    2021/07/10
    佐倉市のお客様にてWindows Update後にファイル共有ができなくなった件を解決いたしました。   環境 ・Windows 10 Pro(共有元) ・Windows10 Home(閲覧元)   状況 ・共有フォルダにアクセスすると「ユーザー名・パスワード」の入力がもとめられる。 ・複合機などでスキャンしたデータが設定した指定したフォルダに保存されない。 ・Windows Update 最新   対処 ・パスワード保護共有を無...
  • Excel

    Excel 共有ブック機能でデータが反映されない不具合を解決しました

    2021/07/10
    パソコン修理 柏市 のお客様より、Excelの共有ブック機能を使った共同編集で、データが反映されないというお客様より依頼があり、以下の方法で解決しました。   環境 Windows10 Windows Update最新状態(ドライバ・Office含め) Excel 2003(Book作成/編集元) Excel For Microsot 365(Book編集元) Bookファイル形式:Excel97-2003(xls)   状況 Excel2003もしくはそれ以前のバージョンで作成し...
  • 動きが遅いPC

    パソコン修理 印西市 動きが遅いPCを高速化しました

    2021/06/20
    印西市のお客様より、PCの動きが非常に遅いので困っているとの相談を承りました。   PCのパフォーマンス状態を確認すると、ハードディスクの負荷が高まっていることがわかりました。   パフォーマンスモニタにて何について読み書きしているのかを確認したところ、WEBCacheに関する動作でタスクが滞っている状態。   そのタスクを停止しても自動復活してしまうためタスクスケジューラから停止。   その...
  • Microsoft365

    パソコン修理 柏市 法人のお客様 Microsoft365環境のセットアップを承りました。

    2021/04/18
    柏市の法人のお客様より、パソコンの老朽化にともない、PC購入、Windows10、データ移行、Office環境のMicrosoft365移行の依頼を受けました。   昨今は買い切りのソフトウェアよりもサブスクリプション型の購入が流行っていますね。Microsoft365では例えばPersonalですと1TBのOneDriveも付いていて、デスクトップ環境のバックアップ(同期)もそちらにとることができます。   回線の増強とともにPC環境を一新された...
  • Umidigi 楽天モバイル

    Umidigiスマートフォンで楽天モバイルが繋がらない問題を解決

    2021/03/02
    白井市のお客様で、Y!mobileから楽天モバイルに変えたとのこと。スマホは中華製SIMフリーをお使いで、Android10のUmidigi A5 Pro やPower3で楽天モバイルが繋がらないとのことでご連絡をいただきました。 結論、以下の設定を施して無事開通!   SIMカードのセット ※スロット1に楽天モバイルSIMカードをセットする必要あり。スロット2だとSMSが届かない。   APNの設定(2つ) APN名 rak...
  • 0x800ccc0e

    OutlookにてGmailをIMAP接続するときに0x800ccc0e、0x80048002、800CCC0F-0-0-560エラーが出る件を解決

    2020/12/03
    白井市のお客様でMicrosoft365ご契約のお客様。   普段はOfficeをインストールしてお使いとのこと。   とあるアカウントのみ受信トレイのメールは受信できるも迷惑メールなどほかのフォルダの同期(購読)に時間がかかりエラーとなるとのことでお困りでした。   出てくるエラーは以下の通り。 0x800ccc0e 0x80048002 800CCC0F-0-0-560   結論から申し上げますと、以下の設定で問題解決。   ...
  • Wi-Fi

    Wi-fi機器の初回セットアップ、接続をあんしん・らくらく遠隔サポートにて解決(千葉市のお客様)

    2020/04/10
    千葉市のお客様でインターネットプロバイダーと契約され、Wi-Fiルータが届いたということなのですが、セットアップ方法がわからないため、インターネット接続をサポートして欲しいとのことでございました。   今回は実際にお伺いするのではなく、あんしん・らくらく遠隔サポートをご利用の上、Wi-Fi機器の初回セットアップとスマートフォンへの初回接続をサポートさせていただきました。   お客様のスマートフォン...
  • CX-8のマツコネBluetooth

    CX-8 マツダコネクトのBluetoothが切断されたり接続されたりを繰り返す現象を解決

    2020/02/07
    CX-8 マツダコネクトのBluetoothが切断されたり接続されたりを繰り返す現象を解決しました   お客様のMAZDA CX-8にはSIMフリー中華製スマホのUMIDIGI Power 3を接続していました。   この機種に変更後、Android Autoを使うために接続したところ、Bluetoothが接続したり切断したりをずっと繰り返し。。。私が持っていたASUS Zenfone4ではそのような現象が発生しませんでした。   スマホをファクトリーリセット...
  • パソコン修理 ディスプレイ破損

    パソコン修理 松戸市 ディスプレイ破損

    2020/02/02
    松戸市のお客様より、土曜日にノートパソコンの画面を踏んづけてしまい、至急直してほしいと連絡が入りました。さすがに中古のパーツは残っておらず、在庫もなく、メーカーから仕入れることになりました。1週間後に引き渡し予定です。   また新しい金融取引商品の使い方がわからないので教えてほしいという事で、あんしん・らくらく遠隔サポートをご利用いただき、私のほうで取引を行うためのアプリケーション導入と設定...
  • Windows7は2020年1月14日サポートを終了しました

    Windows7は2020年1月14日サポートを終了しました

    2020/01/16
    Windows7は2020年1月14日にサポートを終了しました。   サポート期間が終了すると、定期的に提供されているセキュリティ更新プログラムや有償サポートを含むすべてのサポートが受けられなくなります。サポート終了に備え、最新の Windows 10 を搭載した新しいPCへの買い替えをご検討ください。   サポートが終了したら、どうなる? インターネット・メールを安全に利用できなくなります。 マイクロソフト社が...
< 12 ... 11 >

全国対応サービスを手掛けるAllRound ICT Partner "SWAT"では、千葉を拠点に活動しております。様々な経営課題への施策となるICTシステム導入は有効な手段のひとつです。また安定した業務遂行のために欠かせない保守・運用サービスにおいて、例えば急なパソコン修理またはシステム障害等の事態が発生した場合、取引が始まる前の深夜や早朝でも対応が可能な24時間営業を行っているSWATが、お問い合わせに丁寧な対応をしておりますので、ぜひ気軽にご連絡ください。
千葉を拠点とした当社は法人様ではITコンサルティング、システムインテグレーション、保守/運用サービスに至るまで、個人のお客様ではパソコン修理や遠隔サポート、データ復旧など多くのお客様にご利用をいただいてきた経験があり、高い対応力と確かな技術を身に付けておりますので、どんな課題・難題に対しても迅速な判断材料と選択肢を設けた対処方法をご提案いたします。
お仕事で利用されている大事なデータが紛失してしまったときなど、慌てて操作をしてしまうことで復旧が不可能になってしまうこともありますので、なるべくお早めに当社にご連絡いただくことをおすすめいたします。
急なご依頼に対しても、お電話またはお問い合わせフォーム、LINE公式アカウントをご利用いただきましたら、スピーディーにお客様へサービス提供に向けて準備いたしますので、安心して当店にお任せください。