パソコン修理等ICTサービスを依頼するなら最長180日間無料保証で安心の千葉発のAllRound ICT Partner "SWAT"へ
千葉発,パソコン修理等ICTサービスのAllRound ICT Partner "SWAT"が提供する、安心の最長180日間無料保証
技術力と品質に自信があるSWATだからこそできる
業界最長クラス。安心の最長180日間無料保証つき!
しかも、
ハードも。ソフトも。どちらも対象。
お客様の大切なパソコンやスマートフォンなどについて、安心してご依頼いただけるよう、最長180日以内に修理範囲の問題が発生した場合、無償でサポートいたします。
初めてだけど依頼してよいものか、などのご心配はいりません。
どうぞ安心してSWATへ作業をお任せください。
※180日間無料保証には一定の条件がございます。詳しくは180日間無料保証利用規約をご覧ください。
180日間無料保証を利用するには
180日間無料保証には一定の条件がございます
恐れ入りますが、スマートフォン、タブレット端末ならびにそれらに実装されたソフトウェアは30日間といたします。また作業開始後に弊社LINE公式アカウントへご登録またはメッセージ送信されたお客様、USBメモリやプリンタなどの周辺機器につきましては、180日間無料保証の対象外といたします。予めご了承ください。その他詳細は180日間無料保証利用規約をご確認ください。
180日間無料保証利用規約
保証範囲規定
・作業完了前までに弊社LINE公式アカウントに登録し、修理日についてメッセージのやり取りを最低1回実施されたお客様が対象となります。
・LINE公式アカウントのメッセージにある修理日を起点とし、180日以内に修理費用の範囲内で問題が発生した場合の再修理サポートを保証します。
・保証期間中の連絡や再修理操作につきましては、LINE公式アカウントによるメッセージを使用したやり取りとさせていただきます。
・メッセージのやり取りだけで症状がおさまらない場合、一時保証金をお支払いいただいた後、次の優先順位で対応させていただきます。
1.リモート(遠隔)操作、2.持込み、3.宅配、4.出張
・一時保証金は15,000円です。
・一時保証金のお支払い方法は銀行振込のみとさせていただきます。
・保証範囲内の作業、または作業なしで終わりましたら一時保証金は全額返金致します。ただし、お支払い時と返金時の振込手数料はご負担いただきます。
・保証範囲外の作業が発生する場合、お時間やご予算をご検討いただき作業を継続するかのご判断をしていただきます。
・再修理が不可能な場合、費用が必要な代替案も提案することがあります。
・スマートフォン、タブレットに関してはハードソフト共に30日間とさせていただきます。
・リモート操作での再修理にはリモート接続するためのソフトウェアをインストールしていただきます。
・持込み、出張の場合、日時の調整は必須といたします。
・宅配での再修理は往復の宅配料をご負担いただきます。
・宅配方法は補償があるヤマト運輸様のパソコン宅急便のみとさせていただきます。
・出張での再修理は往復回数分の出張費をご負担いただきます。(北総線白井駅から片道30kmまでで1000円)
保証範囲外規定
・保証範囲規定に記載のない内容は保証範囲外とします。
・USBメモリやプリンタなどの周辺機器に関しては保証範囲外となります。
・作業開始後の弊社LINE公式アカウントへのご登録、ならびにメッセージ送信されたお客様は保証範囲外となります。
・保証適用修理後の保証期間はございません。
・弊社LINE公式アカウントをブロックされている場合は保証範囲外となります。
・保証範囲規定内の事象が発生した場合の返金はいたしません。
・使用上支障のないキズや症状が確認できないケースは範囲外です。
・液晶画面の画素欠けや画素の常時点灯または使用に伴う経年変化としてこれらの事象が生じる場合は有償となります。
・修理が難しく応急処置的な修理を行なった作業の場合は有償となります。
・不適切な取扱い、不注意により生じたと思われる故障または損害は有償となります。
・修理範囲を超えるハードウェア・ソフトウェアに起因する不具合は有償となります。
・マルウェアなどによる機能障害は有償となります。
・当店作業後他店舗で修理を行なった場合は有償となります。
・改造、分解、停電、過度の電圧等に伴う故障または損害は有償となります。
・お客様によるデータや設定の変更、復元があった場合は有償となります。
・盗難、紛失、置き忘れ、詐欺、横領などによる故障または損害は有償となります。
・天災や事故など外力に起因する故障または損害は有償となります。
・戦争、外国による武力行使、暴動、テロ行為などによる故障または損害は有償となります。
・核燃料物質または核燃料物質によって汚染された物の放射能、爆発性その他の有害物質による事故に起因する故障または損害は有償となります。
・差押え、徴発、没収、破壊など国または公共団体の公権力の行使に起因する故障または損害は有償となります。
・日本国外で発生した故障または損害は有償となります。
・車両または船舶などに搭載して使用された場合の故障または損害は有償となります。